2023/09/11 18:23
地元の軽登山で賑わう(?)吉祥山。
その麓にも我が家の柿畑があるのですが
今年は何故か鹿と猪の被害が多いです。
実をかじられたり、枝を折られたり。
ひとまず今までより上に1メートルちょいの
ネットを追加しました。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/344381/blog/21d5d2dffafc135c218b0c611754fffe.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
金網や電柵という対策もありますがコストがかかります。
1枚1000円の中古の漁業用の網で応急処置。
磯の香りが漂っています。
カメムシの被害も多く悩みは絶えないですね。
次郎柿のご予約はこちらから
11月発送の次郎柿、予約受付中!
2023/09/11 18:23
地元の軽登山で賑わう(?)吉祥山。
その麓にも我が家の柿畑があるのですが
今年は何故か鹿と猪の被害が多いです。
実をかじられたり、枝を折られたり。
ひとまず今までより上に1メートルちょいの
ネットを追加しました。
金網や電柵という対策もありますがコストがかかります。
1枚1000円の中古の漁業用の網で応急処置。
磯の香りが漂っています。
カメムシの被害も多く悩みは絶えないですね。
次郎柿のご予約はこちらから